隠された昭和の真実

日本人は知らなければならない

早坂隆 著
定 価:
本体1100円+税
判 型:
新書判
ページ数:
296ページ
ISBN:
9784898319260
アマゾンのショッピングサイトへリンクします。
昭和100年戦後80年
昭和の闇に埋没、または意図的に隠された史実たち

中国人・ソ連軍に虐殺された日本人、ユダヤ人救出のため命を懸けた樋口季一郎、疎開船が魚雷攻撃され多くの子供たちが犠牲に、知られざる尖閣諸島をめぐる壮絶秘話……
忘れ去られた事件の数々はまさに時代の転換点だった!

著者プロフィール

1973年、愛知県生まれ。ノンフィクション作家。顕彰史研究会顧問。
主な著作に『指揮官の決断 満州とアッツの将軍 樋口季一郎』『永田鉄山 昭和陸軍「運命の男」』『ペリリュー玉砕』(いずれも文春新書)、『戦争の肖像 最後の証言』(ワニブックス)などがある。『昭和十七年の夏 幻の甲子園』(文藝春秋)でミズノスポーツライター賞最優秀賞受賞。

目次

はじめに/序章 排日・侮日事件/第一章 通州事件/第二章 南京事件・黄河決壊事件/第三章 オトポール事件/第四章 ノモンハン事件/第五章 ゾルゲ事件/第六章 海軍甲事件・乙事件/第七章 対馬丸事件/第八章 尖閣諸島戦時遭難事件/第九章 葛根廟事件/第十章 北海道占領未遂事件/第十一章 三船殉難事件/第十二章 引揚者受難事件/第十三章 元日本兵連続割腹事件/第十四章 抑留者洗脳事件/あとがき
トップへ戻る