二十世紀、戦後の焼け野原から大きな躍進を果たした日本。
これを支えた企業として、最も有名な企業の一つがソニーである。
このソニーを創った創業者として井深大(いぶかまさる)、盛田昭夫(もりたあきお)は
つとに有名であるが、しかし、彼らとともにソニーを創り、二十一世紀の扉を開けたもう一人の男がいた。
ソニー第4代社長・岩間和夫。
しかし彼こそが、ソニーの歴史を決めたトランジスタラジオ開発の旗手から始まり、
技術のソニー・世界のソニーへの決め手となったCCDプロジェクトの成功者となるまで
“半導体の天皇”としてソニー技術を牽引し続けた男である。
「岩間さんの確信に満ちた言葉を聞くと、それだけでプロジェクトは成功すると思ってしまう」
とまで部下に言わせる自信と情熱で、2人のファウンダーの活動を支えた。
そして、ついに日本産業をエレクトロニクス王国にまで高めることになる、
その道筋を改めて見つめる。
主な収録内容
MXTV 2006年5月放送
ソニー60周年記念発売!
【特典映像】
ファウンダーの足跡を描く短編ドキュメンタリー
未来を創った男 -井深 大-
【仕様】
本編48分
特典14分
片面1層
カラー
MPEG-2
STEREO
4:3
リニアPCM


