東日本大震災でさまざまな働きをした空・陸・海自衛隊の「航空力」がここに集結!
「航空自衛隊を中心に空・陸・海3自衛隊が集結し、その「航空力」を
3年に1度展示する「航空観閲式」。
2011年10月16日、自衛隊百里基地において実施された、この伝統の式典の模様をあますところなく収録。
本番、予行での映像のほか、登場する機体の性能、役割なども解説。
捜索救助、物資投下などの資料映像、さらには被災者救助、空中消火など東日本大震災での実働の模様なども収録している。
さらに実際には不参加であった我が国の主力戦闘機、F-15イーグルも特集。
これを見れば「航空観閲式」そして「航空自衛隊」の全てが分かる!!
主な収録内容
●観閲地上部隊入場
●観閲飛行
●巡閲・訓示
●航空機滑走
●展示飛行
緊急発進(F-4EJ)
【トピックス F-15緊急発進】
航空偵察(RF-4J/EJ)
機動飛行(F-2A)
ブルーインパルス
【特典映像】
地上展示
【仕様】
WAC-D640
全60分
片面1層
カラー
MPEG-2
STEREO
16:9
リニアPCM