eに挑む

マネックス証券 松本大が語る

松本大(マネックス証券社長)/武田信二(TBS経済部長) 著
定 価:
本体1100円+税
判 型:
B6版上製
ページ数:
192ページ
ISBN:
9784898310175
アマゾンのショッピングサイトへリンクします。
ソニーを応援団にした「世界を変える経営者」!

史上最年少でゴールドマン・サックスの共同経営者となった松本が、古巣を飛び出してネット証券会社を設立した。世界のソニーから資本を引き出すまでの経緯、ネット株取引など、力強いe哲学。

著者プロフィール

松本大(まつもと・おおき)
マネックス証券社長。1963年生まれ。87年東京大学法学部卒業、ソロモン・ブラザーズ・アジア証券に入社。90年ゴールドマン・サックス証券に移り、94年史上最年少で同社ゼネラル・パートナー(共同経営者)。99年4月、ソニーと共同出資でマネックス証券を設立。マネックスのホームページ ⇒ http://www.monex.co.jp /

武田信二(たけだ・しんじ)
TBS報道局経済部長。1952年生まれ。75年京都大学経済学部卒業、毎日新聞社入社。社会部、政治部、経済部を経て、91年TBS入社。

目次

第1章 転機、そして決断
◇いまなぜ、日本の証券界なのか
「プロジェクト・ビッグバン」を立ち上げた
ビッグバンの全容が見えた
日本経済の歪みを痛感
タイム・イズ・マネー、善は急げ
◇世界のソニーと組んだ経緯
「検討させましょう」
資本的に独立したい
突然のテレビ報道におお慌て
◇ソニーをプラットホームに
自前で最小限の書類づくり
「ソニーがマネックスに占領された」
COLUMN マネックスの仲間たち①
第2章 インターネットとトレーディング
◇ネット証券に駆り立てたもの
直接金融にシフトせよ
「預貯金は安全」は誤解
インターネットはとてつもないインフラ
ネット証券の利用は加速度的に増える
株の「素人」であることが強み
◇ネット証券会社淘汰のなか
女性のネットユーズ
「ターゲット」の将来性
強力な経営上の賛同者
◇ サービス競争 での勝算
広告宣伝費の削減
たかが金融、 されど はない
◇インターネットというインフラ
ネット・ビジネスは分業のイメージ
プラスとマイナスを考えよ
◇ネット上のトラブルにどう対処するか
ネット・ビジネスの芽を絶やさないために
ユーザー側の視点をどれだけ持てるか
◇トレーディングとリスクヘッジ
ゴールドマン・サックスで学んだこと
「損切り」派か「利食い」派か
トレーダーの向き不向き
トレーダーはクイズが好き
リスクをどう考えるか
究極の錬金術と「LTCM」
COLUMN マネックスの仲間たち②
第1章 転機、そして決断
  • ◇いまなぜ、日本の証券界なのか
  • 「プロジェクト・ビッグバン」を立ち上げた
  • ビッグバンの全容が見えた
  • 日本経済の歪みを痛感
  • タイム・イズ・マネー、善は急げ
  • ◇世界のソニーと組んだ経緯
  • 「検討させましょう」
  • 資本的に独立したい
  • 突然のテレビ報道におお慌て
  • ◇ソニーをプラットホームに
  • 自前で最小限の書類づくり
  • 「ソニーがマネックスに占領された」
  • COLUMN マネックスの仲間たち①
第2章 インターネットとトレーディング
  • ◇ネット証券に駆り立てたもの
  • 直接金融にシフトせよ
  • 「預貯金は安全」は誤解
  • インターネットはとてつもないインフラ
  • ネット証券の利用は加速度的に増える
  • 株の「素人」であることが強み
  • ◇ネット証券会社淘汰のなか
  • 女性のネットユーズ
  • 「ターゲット」の将来性
  • 強力な経営上の賛同者
  • ◇ サービス競争 での勝算
  • 広告宣伝費の削減
  • たかが金融、 されど はない
  • ◇インターネットというインフラ
  • ネット・ビジネスは分業のイメージ
  • プラスとマイナスを考えよ
  • ◇ネット上のトラブルにどう対処するか
  • ネット・ビジネスの芽を絶やさないために
  • ユーザー側の視点をどれだけ持てるか
  • ◇トレーディングとリスクヘッジ
  • ゴールドマン・サックスで学んだこと
  • 「損切り」派か「利食い」派か
  • トレーダーの向き不向き
  • トレーダーはクイズが好き
  • リスクをどう考えるか
  • 究極の錬金術と「LTCM」
  • COLUMN マネックスの仲間たち②
第3章 ウォール・ストリートの英雄たち
◇多感な少年時代に目指したもの
校長訓戒を食らった おちゃらけ小僧
物理学者と医者を断念
◇青年期になにを体験したか
学生時代はアルバイトの日々
アメリカでのショック、そして挫折
◇アメリカの金融会社を選んだ理由
緩やかな波は退屈
不可効力 は肌に合わない
◇ソロモンでの武者修行
「ブラック・マンデー」下での研修生活
秘密裏の 特殊部隊 に入隊
英雄・メリウェザーから学んだこと
◇ソロモンからゴールドマン・サックスへ
ソロモンでの東京生活
うそつき上司 に辞職を決意
◇史上最年少のパートナー
マザーマーケットに飛び込むチャンス
ゼロからのビジネスが大成功
COLUMN マネックスの仲間たち③
第4章 eコマースの未来
◇組織をどのようにつくりあげるか
「私をクビにできる人間がほしい」
ドッグイヤー時代の柔軟な組織
◇日本の金融界をどう見るか
「ベクトル」を示さない日本の経営陣
◇日本型金融行政
ポスト制は負の遺産
人が動けば組織も変わる
◇ネット証券のこれから
東証の頑張りに期待
単位株制度はネック
◇「IF I CAN DREAM」
決済業務に注目
アプリケーションが重要
IT技術をどう使うか
Eコマースのプラットホームになる
COLUMN マネックスの風景
第3章 ウォール・ストリートの英雄たち
  • ◇多感な少年時代に目指したもの
  • 校長訓戒を食らった おちゃらけ小僧
  • 物理学者と医者を断念
  • ◇青年期になにを体験したか
  • 学生時代はアルバイトの日々
  • アメリカでのショック、そして挫折
  • ◇アメリカの金融会社を選んだ理由
  • 緩やかな波は退屈
  • 不可効力 は肌に合わない
  • ◇ソロモンでの武者修行
  • 「ブラック・マンデー」下での研修生活
  • 秘密裏の 特殊部隊 に入隊
  • 英雄・メリウェザーから学んだこと
  • ◇ソロモンからゴールドマン・サックスへ
  • ソロモンでの東京生活
  • うそつき上司 に辞職を決意
  • ◇史上最年少のパートナー
  • マザーマーケットに飛び込むチャンス
  • ゼロからのビジネスが大成功
  • COLUMN マネックスの仲間たち③
第4章 eコマースの未来
  • ◇組織をどのようにつくりあげるか
  • 「私をクビにできる人間がほしい」
  • ドッグイヤー時代の柔軟な組織
  • ◇日本の金融界をどう見るか
  • 「ベクトル」を示さない日本の経営陣
  • ◇日本型金融行政
  • ポスト制は負の遺産
  • 人が動けば組織も変わる
  • ◇ネット証券のこれから
  • 東証の頑張りに期待
  • 単位株制度はネック
  • ◇「IF I CAN DREAM」
  • 決済業務に注目
  • アプリケーションが重要
  • IT技術をどう使うか
  • eコマースのプラットホームになる
  • COLUMN マネックスの風景
トップへ戻る