これからの中国は、こうなる!

黄文雄(評論家) 著
定 価:
本体933円+税
判 型:
新書版
ページ数:
232ページ
ISBN:
9784898316276
アマゾンのショッピングサイトへリンクします。
こんな国に未来はあるのか?
「中国の世紀」は本当に来るのか?

「中国の世紀」は本当に来るのか?! さまざまな矛盾を抱えながらも、高成長を続ける中国経済。これからの中国、そして世界への影響は、一体どのようなものか?──「世界中の研究成果が中国に奪われる」「多様な価値観が否定される」「中国流民が世界規模で噴出」「宗教が地球上から抹殺される」など、中国の“歴史の鉄則”と“変動の原理”から徹底分析を試みる!

著者プロフィール

黄 文雄(こう・ぶんゆう)
文明史家、評論家。1938年、台湾生まれ。1964年来日、早稲田大学商学部卒業。明治大学大学院修士課程修了。『中国之没落』(台湾、1991年)が大反響を呼んで以来、旺盛な執筆・評論活動を展開している。巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞を受賞。著書に『捏造された昭和史』『韓国は日本人がつくった』『近代中国は日本がつくった』『満州国は日本の植民地ではなかった』『日中戦争は侵略ではなかった』『台湾は日本の植民地ではなかった』『黄文雄の大東亜戦争肯定論』『戦争の歴史・日本と中国』『改訂版 それでも中国は崩壊する』『森から生まれた日本の文明』(以上、ワック)『それでも中国を信用できない7つの理由』(海竜社)『黄文雄の近現代史集中講座』(徳間書店)など多数。

目次

第1章 「中国人の世紀」になったら、世界はどうなる
①「中国人の世紀」は、「歴史の終わり」の始まり
② 多様な価値観が、すべて否定される
③「民族」と「宗教」が未曾有の危機に直面する
④ 中国流民が地球的規模で噴出される
⑤ 凶悪犯罪が中国から世界へ拡散する
⑥ 法治社会が崩壊し、人間関係で決める人治社会になる
⑦ チャイナ・マフィアが世界の裏社会を支配する
⑧ 監視社会、密告社会が生まれる
⑨「人民専制」が人類のユートピアとなる
⑩「これからの世界は中国人が決める」
⑪ 世界中の研究成果が、すべて中国に奪われてしまう
⑫ 宗教が地球上から消されるかもしれない
⑬ マフィアの次は、中国人娼婦が世界進出する
⑭ 中国型カタストロフィーが地球を襲う
第2章 中国が崩壊したら、世界はどうなる
① 中国共産党が崩壊しても、国は残る
② 中国は二十七カ国になるか、あるいは七カ国になるか
③ 中国が自らの運命を決めるのは、革命か戦争でしかない
④ 矛盾を抱えた経済成長が失速するとき
⑤「噓だらけの国」が滅んでも、「中国人の噓」だけは残る
⑥ 中国国内の文明衝突と文化摩擦はなくなる
⑦「中華民族」という政治的な神話は、雲散霧消する
⑧ 民主化などしたら、富裕層の既得権益が奪われる
⑨上海vs広東の呉越怨念の争い
⑩「情報鎖国」の崩壊がやってくる
⑪ 中華世界に天下大乱の時代が再来
⑫「ひとつの中国」は、中国人の不幸の元凶となる
⑬ チャイナ・ドリームの先送りが始まる
⑭「ひとつの中国」か「多くの中国」か、で大きく変わる
第1章 「中国人の世紀」になったら、世界はどうなる
  • ①「中国人の世紀」は、「歴史の終わり」の始まり
  • ② 多様な価値観が、すべて否定される
  • ③「民族」と「宗教」が未曾有の危機に直面する
  • ④ 中国流民が地球的規模で噴出される
  • ⑤ 凶悪犯罪が中国から世界へ拡散する
  • ⑥ 法治社会が崩壊し、人間関係で決める人治社会になる
  • ⑦ チャイナ・マフィアが世界の裏社会を支配する
  • ⑧ 監視社会、密告社会が生まれる
  • ⑨「人民専制」が人類のユートピアとなる
  • ⑩「これからの世界は中国人が決める」
  • ⑪ 世界中の研究成果が、すべて中国に奪われてしまう
  • ⑫ 宗教が地球上から消されるかもしれない
  • ⑬ マフィアの次は、中国人娼婦が世界進出する
  • ⑭ 中国型カタストロフィーが地球を襲う
第2章 中国が崩壊したら、世界はどうなる
  • ① 中国共産党が崩壊しても、国は残る
  • ② 中国は二十七カ国になるか、あるいは七カ国になるか
  • ③ 中国が自らの運命を決めるのは、革命か戦争でしかない
  • ④ 矛盾を抱えた経済成長が失速するとき
  • ⑤「噓だらけの国」が滅んでも、「中国人の噓」だけは残る
  • ⑥ 中国国内の文明衝突と文化摩擦はなくなる
  • ⑦「中華民族」という政治的な神話は、雲散霧消する
  • ⑧ 民主化などしたら、富裕層の既得権益が奪われる
  • ⑨上海vs広東の呉越怨念の争い
  • ⑩「情報鎖国」の崩壊がやってくる
  • ⑪ 中華世界に天下大乱の時代が再来
  • ⑫「ひとつの中国」は、中国人の不幸の元凶となる
  • ⑬ チャイナ・ドリームの先送りが始まる
  • ⑭「ひとつの中国」か「多くの中国」か、で大きく変わる
第3章 これからの中国は、こうなる
①「民族主義、愛国主義、中華振興」の賞味期限が切れる
②「多党制」「三権分立」の波が押し寄せる
③「中国学者」が語る中国の逆が、本当の中国
④ 経済だけでは、とても中国の真実は語れない
⑤「経済大国」中国の不確実な未来
⑥ 中国の実力が過大評価されるこれだけの理由
⑦ 一家一党の中国に未来はあるのか
⑧ 中華帝国の再来はない
⑨ 資源は枯渇し、環境破壊はさらに拡大していく
⑩ 対外依存国家・中国が、生き残るための条件
⑪ パックス・アメリカーナは終焉を迎えるか
⑫ 開演日が迫る中、印、露の新「三国志演義」
⑬ パワーゲームの対立軸は、日米欧vsBRICsへ
⑭ それでも二十一世紀のチャイナ・ドリームはつづく
第4章 二十一世紀は、本当に中国の世紀か
① 日本人にできることなら、中国人にできないはずがない
② それでも中国人のお国自慢と過信はつづく
③ 日本の発展は、すべて中国文化の賜物
④「十年以内に、東風が西風を圧倒する」と公言した毛沢東
⑤「二十一世紀は中国人の世紀」と予言したトインビー
⑥ 東アジア各国から批判された「大中華経済圏」構想
⑦ アメリカを抜き世界一の経済大国になれるのか
⑧ 中国の「富強大国」論とは何か?
⑨ 軍事力と経済力だけを膨張させればいいのか
⑩「パックス・シニカ」はありえない
⑪「核戦争なら中国が勝つ」という十五億人の自信
⑫ 中国が「富強大国」になるための条件
⑬「日本併呑」説が中国人の自尊心をくすぐる
⑭ 矛盾だらけ、問題だらけ、難題だらけの中国だが…
第3章 これからの中国は、こうなる
  • ①「民族主義、愛国主義、中華振興」の賞味期限が切れる
  • ②「多党制」「三権分立」の波が押し寄せる
  • ③「中国学者」が語る中国の逆が、本当の中国
  • ④ 経済だけでは、とても中国の真実は語れない
  • ⑤「経済大国」中国の不確実な未来
  • ⑥ 中国の実力が過大評価されるこれだけの理由
  • ⑦ 一家一党の中国に未来はあるのか
  • ⑧ 中華帝国の再来はない
  • ⑨ 資源は枯渇し、環境破壊はさらに拡大していく
  • ⑩ 対外依存国家・中国が、生き残るための条件
  • ⑪ パックス・アメリカーナは終焉を迎えるか
  • ⑫ 開演日が迫る中、印、露の新「三国志演義」
  • ⑬ パワーゲームの対立軸は、日米欧vsBRICsへ
  • ⑭ それでも二十一世紀のチャイナ・ドリームはつづく
第4章 二十一世紀は、本当に中国の世紀か
  • ① 日本人にできることなら、中国人にできないはずがない
  • ② それでも中国人のお国自慢と過信はつづく
  • ③ 日本の発展は、すべて中国文化の賜物
  • ④「十年以内に、東風が西風を圧倒する」と公言した毛沢東
  • ⑤「二十一世紀は中国人の世紀」と予言したトインビー
  • ⑥ 東アジア各国から批判された「大中華経済圏」構想
  • ⑦ アメリカを抜き世界一の経済大国になれるのか
  • ⑧ 中国の「富強大国」論とは何か?
  • ⑨ 軍事力と経済力だけを膨張させればいいのか
  • ⑩「パックス・シニカ」はありえない
  • ⑪「核戦争なら中国が勝つ」という十五億人の自信
  • ⑫ 中国が「富強大国」になるための条件
  • ⑬「日本併呑」説が中国人の自尊心をくすぐる
  • ⑭ 矛盾だらけ、問題だらけ、難題だらけの中国だが…
トップへ戻る