読む年表 日本の歴史

渡部昇一(上智大学名誉教授) 著
定 価:
本体920円+税
判 型:
新書判
ページ数:
320ページ
ISBN:
9784898317112
アマゾンのショッピングサイトへリンクします。
この一冊で日本史通になる!

 著者である渡部昇一氏は、当代第一級の知識人、博学の人であることは世に知られている。その著者が、日本史を日本人として理解するために極めて有効な方法として考えたのが、本書『読む年表 日本の歴史』である。
 つまり、2000年におよぶ日本の歴史を見るうえで、“これだけは、はずせない”、あるいは、“これだけ分かれば、日本史は理解できる”という出来事を、年代順に選択、網羅し、その歴史的本質的意味を、分かり易く解き明かしたものである。そのうえ、ふんだんな挿絵を使いオールカラーで、一見開きを基本にコンパクトに解説しているので、非常に読みやすくなっている。戦後70年のいま、日本人のための日本人の歴史解説書がここに誕生した。

著者プロフィール

渡部昇一(わたなべ・しょういち) 

上智大学名誉教授。英語学者。文明批評家。1930年、山形県鶴岡市生まれ。上智大学大学院修士課程修了後、独ミュンスター大学、英オクスフォード大学に留学。Dr. phil., Dr. phil. h.c.(英語学)。第24回エッセイストクラブ賞、第1回正論大賞受賞。著書に『英文法史』などの専門書、『文科の時代』『知的生活の方法』『知的余生の方法』『アメリカが畏怖した日本』『取り戻せ、日本を。 安倍晋三・私論』『「日本の歴史」①〜⑦』などの話題作やベストセラーが多数ある。

目次

第1章 古代篇

  • 天照大神と素戔嗚尊の誓約 神代
  • 神武東征 紀元前660
  • 大和平定 紀元前660
  • 神功皇后の三韓征伐 200頃
  • 仏教伝来 552
  • 十七条憲法制定 604
  • 大化の改新 645
  • 公地公民制の施行 646
  • 壬申の乱 672
  • 『古事記』『日本書紀』成立 712/720
  • 東大寺大仏建立 752
  • 『万葉集』成立 7世紀後半〜8世紀初頭
  • 道鏡事件 769
  • 『源氏物語』成立 1001頃
  • 藤原氏の栄華 11世紀初頭〜中盤

第2章 中世篇

  • 前九年の役/後三年の役 1051/1083
  • 保元の乱/平治の乱 1156/1159
  • 平清盛が太政大臣となる 1167
  • 源頼朝挙兵 1180
  • 平家滅亡 1185
  • 源氏政権の終焉 1219
  • 北条氏の執権政治が始まる 1219
  • 承久の乱 1221
  • 御成敗式目制定 1232
  • 元寇(文永の役/弘安の役) 1274/1281
  • 後醍醐天皇即位 1318
  • 元弘の乱・鎌倉幕府滅亡 1331〜1333
  • 建武の中興 1334
  • 足利尊氏の反乱 1335
  • 湊川の戦い・南北朝成立 1336
  • 南北朝の統一 1392
  • 足利義満の急死 1408

第3章 戦国編

  • 応仁の乱勃発 1467
  • 足利義政が慈照寺を建立 1482
  • 天下動乱後の変化 15世紀後半〜16世紀
  • 桶狭間の戦い 1560
  • 比叡山焼き討ち 1571
  • 長篠の戦い 1575
  • 本能寺の変 1582
  • 小牧・長久手の戦い 1584
  • 秀吉天下統一 1590
  • 文禄の役(朝鮮出兵) 1592
  • 秀吉、明の国使を追い返す 1596
  • 慶長の役(第二次朝鮮出兵) 1597
  • 秀吉死す 1598
  • 関ヶ原の戦い 1600

第4章 江戸篇

  • 家康が江戸幕府を開く 1603
  • 大坂冬の陣/夏の陣 1614/1615
  • 鎖国完成 1641
  • 『大日本史』編纂開始 1657
  • 赤穂浪士の吉良邸討ち入り 1702
  • 新井白石の幕政登用 1709
  • 吉宗「享保の改革」 1716
  • 田沼意次が老中となる 1772
  • 松平定信「寛政の改革」 1787
  • 頼山陽『日本外史』を定信に献上 1827
  • 水野忠邦「天保の改革」 1841
  • ペリー浦賀来航 1853
  • 桜田門外の変 1860
  • 大政奉還・小御所会議 1867
  • 戊辰戦争 1868

第5章 明治篇

  • 岩倉米欧使節団の派遣 1871
  • 征韓論に敗れ西郷隆盛下野 1873
  • 西南戦争勃発 1877
  • 大日本帝国憲法発布 1889
  • 教育勅語発布 1890
  • 日清戦争 1894
  • 下関条約により韓国独立 1895
  • 露・仏・独の三国干渉 1895
  • 北里柴三郎がノーベル賞候補に 1896
  • 北清事変(義和団の乱) 1900
  • 日英同盟成立 1902
  • 日露開戦(日露戦争) 1904
  • 奉天会戦 1905
  • 日本海海戦 1905
  • 日韓併合 1910

第6章 大正・昭和篇

  • 米「絶対的排日移民法」成立 1924
  • 治安維持法公布 1925
  • 世界大恐慌 1929
  • 統帥権干犯問題が起こる 1930
  • 満洲国建国 1932
  • 二・二六事件勃発 1936
  • 盧溝橋事件 1937
  • 通州事件 1937
  • 第二次上海事変 1937
  • 企画院設立 1937
  • 南京攻略 1937
  • アメリカが「ハル・ノート」提示 1941
  • 日米開戦 1941
  • ミッドウェー海戦 1942
  • 沖縄決戦と「大和」の最期 1945
  • 東京大空襲・原爆投下 1945

第7章 戦後篇

  • ポツダム宣言受諾 1945
  • GHQの日本占領 1945
  • 東京裁判が始まる 1946
  • 日本国憲法公布 1946
  • サンフランシスコ講和条約 1951
  • 日米安保条約調印/新安保条約成立 1951/1960
  • 第一次教科書問題 1982
  • 尖閣諸島・中国漁船衝突事件 2010
  • 東日本大震災 2011

「日本の歴史」年表

トップへ戻る