圧勝の発想

辻本裕次(セクタ・プロジェクト主宰) 著
定 価:
本体1600円+税
判 型:
四六版上製
ページ数:
272ページ
ISBN:
9784898310144
アマゾンのショッピングサイトへリンクします。
マーケティング専門家が読み解く
驚愕の戦略戦術!

マーケティング専門家が読み解く、驚愕の戦略、戦術。歴史を変えた発想は、「市場逆転」や「ひとり勝ち」のヒントとなる。

著者プロフィール

辻本裕次(つじもと・ゆうじ)
1936年生まれ。62年関西大学文学部英文科を卒業、アド電通大阪に入社、企画部、営業部に勤務。73年独立し、現在広告代理業「セクタ・プロジェクト」を主宰。この間、映画『八甲田山』『連合艦隊』『零戦燃ゆ』(東宝)、『赤穂城断絶』(東映)などをはじめ、各社のマーケティング・キャンペーンを展開、関連媒体のCIシステム構築のほか、テレビ・ラジオ番組、CM、VP、PR誌、カタログ、展示用精密模型などの制作を担当する。戦史の戦略、戦術、兵器開発を、オペレーションズ・リサーチおよびマーケティングの視点で分析し、ディストラクティブ・イノベーション(崩壊的な革新)時代に対応する経営戦略のコンセプトやノウハウの抽出に専念している。著書に、『OR思考のすすめ』(総合法令)がある。

目次

1 戦況を逆転したオペレーションズ・リサーチ
バトル・オブ・ブリテン
バトル・オブ・アトランティック
ORの始まりと展開
バトル・オブ・ブリテンとOR
バトル・オブ・アトランティックとOR
対神風特攻機作戦のOR
次元を超えるスイッチング・ハウ
①目標は効率と結果の良さがすべて
②関連要素を巧みにハイブリッド、シナジー効果を生みだす
③勝つための秘策は時間的プライオリティーの重視
④数式活用のシミュレーションで勝利を確信する作戦を展開
2 逆発想開発の典型、異次元飛行物体ステルス
テレビゲームそのものの湾岸戦争
ステルスの原理
ロッキードF117の開発
ステルス技術・異次元への挑戦
次元を透過するオスマティック・ハウ
①空気と電磁波の両波動を通過する異分野への挑戦
②異次元の機体を、単一機能のハイブリッドで巧妙に完成
③パイロットのサイボーグ化が始まっている
④戦士のパイロットからコンピューター・オペレーターへ転換
⑤戦史には天才のヒントが埋もれている
3 異次元のコンセプトが生んだV2号ミサイル
恐怖のロンドンV2号攻撃
V2号を開発した超人たち
史上初の戦略兵器へのアプローチ
V2号のプロフィール
次元を超えるブースター
①究極の目標を設定した究極の開発システム
②時間の観念を覆した新戦力の創出
③戦術展開を不要にした戦略兵器を実現する
4 ハイブリッドシステムの独創性、機動部隊
史上初、機動部隊の奇襲攻撃
パーフェクトゲーム
海戦の概念を変えた機動部隊
次元を超えるシステム・ハウ
①大艦巨砲主義から航空戦へ、鈍重長大から軽速短小へ
②画期的な大兵力、長距離、短時間の戦力集中を実現
③「点から点」の攻撃を「点から半球型」へ一転
④攻撃距離に一〇〇〇倍のシナジー効果
⑤単目的の兵器を多目的へと組み合わせたハイブリッド
1 戦況を逆転したオペレーションズ・リサーチ
  • バトル・オブ・ブリテン
  • バトル・オブ・アトランティック
  • ORの始まりと展開
  • バトル・オブ・ブリテンとOR
  • バトル・オブ・アトランティックとOR
  • 対神風特攻機作戦のOR
  • 次元を超えるスイッチング・ハウ
  • ①目標は効率と結果の良さがすべて
  • ②関連要素を巧みにハイブリッド、シナジー効果を生みだす
  • ③勝つための秘策は時間的プライオリティーの重視
  • ④数式活用のシミュレーションで勝利を確信する作戦を展開
2 逆発想開発の典型、異次元飛行物体ステルス
  • テレビゲームそのものの湾岸戦争
  • ステルスの原理
  • ロッキードF117の開発
  • ステルス技術・異次元への挑戦
  • 次元を透過するオスマティック・ハウ
  • ①空気と電磁波の両波動を通過する異分野への挑戦
  • ②異次元の機体を、単一機能のハイブリッドで巧妙に完成
  • ③パイロットのサイボーグ化が始まっている
  • ④戦士のパイロットからコンピューター・オペレーターへ転換
  • ⑤戦史には天才のヒントが埋もれている
3 異次元のコンセプトが生んだV2号ミサイル
  • 恐怖のロンドンV2号攻撃
  • V2号を開発した超人たち
  • 史上初の戦略兵器へのアプローチ
  • V2号のプロフィール
  • 次元を超えるブースター
  • ①究極の目標を設定した究極の開発システム
  • ②時間の観念を覆した新戦力の創出
  • ③戦術展開を不要にした戦略兵器を実現する
4 ハイブリッドシステムの独創性、機動部隊
  • 史上初、機動部隊の奇襲攻撃
  • パーフェクトゲーム
  • 海戦の概念を変えた機動部隊
  • 次元を超えるシステム・ハウ
  • ①大艦巨砲主義から航空戦へ、鈍重長大から軽速短小へ
  • ②画期的な大兵力、長距離、短時間の戦力集中を実現
  • ③「点から点」の攻撃を「点から半球型」へ一転
  • ④攻撃距離に一〇〇〇倍のシナジー効果
  • ⑤単目的の兵器を多目的へと組み合わせたハイブリッド
5 戦力のシナジー活用、ネルソン・タッチ
トラファルガー海戦のネルソン提督
偉大なる戦術眼と戦力活用法
完勝への秘策づくり
次元を超えるスピリチュアル・ヒント
①敵を圧倒する「完勝の次元」で戦いを挑む
②戦術的な劣勢も活用次第で勝利のチャンスになる
③ノーブレス・オブリージュに支えられたVI作戦
6 戦略次元への転換を果たした一撃離脱戦法
戦術の巴型、戦略の一撃離脱型空戦
個人の技術対集団のシステム
戦果の大差を生む理由
次元を超えるディフェンス・シナジー
①戦術行動を戦略に変えた空戦の垂直統合システム
②敗将の多くは戦術を戦略と見間違えて罠に陥る
③小隊で連続攻撃の編隊空戦を編み出す
7 弱者が圧勝した超常識発想、足軽鉄砲隊
足軽鉄砲隊に惨敗した無敵の騎馬隊
鉄砲・築陣・兵士のシステム統合
設楽が原の戦闘シミュレーション
次元を超えるトランスミッター
①先入観を排し、メリット、デメリットを徹底分析
②足軽と鉄砲のハイブリッドで無敵の連発システムを完成
③勇気と腕力の戦国時代に情報の価値と神経戦を導入
④来るべきシーンを想像し、未来を読み取る
8 透過する創造力で障壁を突破した酸素魚雷
猛威を振るう蒼い殺人者
水雷兵器の開発史
戦略課題を実現した酸素魚雷
次元を超えるノーブレス・オブリージュ
①数パーセントの理論的可能性に賭けて再挑戦した
②必要なのは戦略意識の持続と知的な精神力
③創造力と実験の無手勝流で不可能の壁を透過
④技術将校のプライドが恐怖に打ち勝った
⑤関連部門の優先的な支援体制を構築
5 戦力のシナジー活用、ネルソン・タッチ
  • トラファルガー海戦のネルソン提督
  • 偉大なる戦術眼と戦力活用法
  • 完勝への秘策づくり
  • 次元を超えるスピリチュアル・ヒント
  • ①敵を圧倒する「完勝の次元」で戦いを挑む
  • ②戦術的な劣勢も活用次第で勝利のチャンスになる
  • ③ノーブレス・オブリージュに支えられたVI作戦
6 戦略次元への転換を果たした一撃離脱戦法
  • 戦術の巴型、戦略の一撃離脱型空戦
  • 個人の技術対集団のシステム
  • 戦果の大差を生む理由
  • 次元を超えるディフェンス・シナジー
  • ①戦術行動を戦略に変えた空戦の垂直統合システム
  • ②敗将の多くは戦術を戦略と見間違えて罠に陥る
  • ③小隊で連続攻撃の編隊空戦を編み出す
7 弱者が圧勝した超常識発想、足軽鉄砲隊
  • 足軽鉄砲隊に惨敗した無敵の騎馬隊
  • 鉄砲・築陣・兵士のシステム統合
  • 設楽が原の戦闘シミュレーション
  • 次元を超えるトランスミッター
  • ①先入観を排し、メリット、デメリットを徹底分析
  • ②足軽と鉄砲のハイブリッドで無敵の連発システムを完成
  • ③勇気と腕力の戦国時代に情報の価値と神経戦を導入
  • ④来るべきシーンを想像し、未来を読み取る
8 透過する創造力で障壁を突破した酸素魚雷
  • 猛威を振るう蒼い殺人者
  • 水雷兵器の開発史
  • 戦略課題を実現した酸素魚雷
  • 次元を超えるノーブレス・オブリージュ
  • ①数パーセントの理論的可能性に賭けて再挑戦した
  • ②必要なのは戦略意識の持続と知的な精神力
  • ③創造力と実験の無手勝流で不可能の壁を透過
  • ④技術将校のプライドが恐怖に打ち勝った
  • ⑤関連部門の優先的な支援体制を構築
トップへ戻る